OUTLINE
JR湖西線 大津京駅から徒歩5分、京阪電気鉄道石山坂本線 大津京駅から徒歩6分、自社マンションプロジェクト第3段目「R-Ⅳ Court」。比叡山の頂を臨む山沿いに位置し、硬質な地盤に恵まれ地盤改良の上、布基礎を採用。敷地周囲の高低差を利用した断面計画で掘削深さを最小限に抑えました。地の利を生かした設計で建築コスト削減を実現しました。
CONCEPT
「都市の利便性」と「郊外の豊かな自然環境」2つの要素を兼ね備えた贅沢な立地条件の「R-Ⅳ Court」。その要素を南北で貼り分けられた外壁タイルで表現しました。1LDKの住戸は自由な水回り配置で洋室の独立性が異なるプランが完成。恵まれた立地条件だからこそ、単身からファミリーまで多彩なニーズ応える間取り構成としました。1階住戸には専用テラスを設置。広々とした空間と、ガーデンゲートからの2way動線で付加価値をプラスしました。
DATA
- 所在地
- 滋賀県大津市
- 用途
- 共同住宅
- 建築主(発注者)
- 楽総合計画株式会社
- 設計年度
- 2018年5月
- 施工者
- 株式会社伊藤工務店
- 構造
- RC造
- 階数
- 地上5階
- 延床面積
- 1754.77 m²
COMMENT
大津京は古くより仏教文化の中核をなした主要寺院が集積していました。エントランスでは、古都として相応しい奥ゆかしい黒釉タイルを採用。電球色の間接照明で神秘的な空間を演出しています。
住空間は豊かな自然を感じる環境の構築を大切にしました。バルコニーはガラス手摺、ガラス庇を採用。開放廊下に面する住戸の壁面にはガラスブロックを設置し存分に光を取り込める計画とし、南北の角部屋からは四季折々の情景を切るとるピクチャーウィンドウを配置しました。