働き方

従業員それぞれのワークスタイルに合わせた
新しい働き方の実現を目指します。

楽総合計画株式会社では、社員が存分に能力を発揮するには仕事も私生活も充実していることが大切だと考え、風土や制度の整備に努めています。
個々のライフイベントやキャリアプランに合わせた柔軟な働き方や、モチベーションアップにつながるキャリア制度・研修などをバックアップしています。

個人個人の意欲に応え、強みを延ばす研修制度・支援制度

●新入社員研修
社会人としての知識・ふるまいや心構え、会社の規則・制度・事業内容などを学び、楽総合計画の一員として働くための基礎を習得します。
●メンター社員制度
新入社員の相談役・アドバイザーとしてメンター社員制度を導入しています。実践的な仕事を教えるだけでなく、精神面もサポートします。
●自己申告面談制度
毎年、担当者と面談する機会を提供しています。キャリアに関する悩み・要望だけでなく、職場や私生活との両立の問題など、何でも相談してください。
●資格取得支援
国家資格・民間資格問わず、様々な資格を取得するための支援を行っています。特に、建築技術系を目指す社員には「一級建築士」の資格取得を支援・促進しています。
●ステップアッププラン
それぞれのステージで現在のレベルに合わせた短期目標を設定し、一つひとつクリアすることで、数年後には確実に成長した自分に出会えます。
キャリアアップの図例

多様な働き方を支える各種制度

●ワークライフバランス
育児・介護と仕事の両立を支援するために勤務制度を定めています。
育児支援制度/介護支援制度/定時帰り制度/時短勤務制度
●休日休暇・年次有給休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日/慶弔休暇/夏季休暇/年末年始休暇
有給休暇(入社後半年経過後10日~)/年間休日は120日あります。
●社員研修旅行
毎年、国内外各地から選べる社員研修旅行を実施しています。 様々な国の文化を知り、その土地ならではの住まいや建築物を見ることや、様々な形の「おもてなし」を体感することが日々の業務への刺激や活力につながっています。
●待遇
昇給(年1回)/賞与(年2回)/固定残業代(34.5時間分)
資格手当/役割手当/通勤手当・住宅手当 等
●忘年会・新入社員歓迎会
全社員が集まっての忘年会や新入社員歓迎会を行っています。
●保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険などの社会保険完備

インターンシップ制度

楽総合計画株式会社では、インターンシップ(オープンデスク研修生)制度で仕事を体験してみたいという方を受け入れています。先輩社員が活躍する姿を間近で見られるだけでなく、一通り仕事を実体験することで、弊社のこと・業界のこと・あなたの仕事のイメージを明確化することができます。

日程
随時開催(お気軽にお問合せ下さい)
期間
1日〜2週間程度(ご要望にお応えします)
実施場所
本社 滋賀県大津市大江4丁目3番24号 R-Ⅰビル
内容
  • オリエンテーション・会社見学
  • 実務体験
対象者
現在大学に在籍している建築系の学部・学科を専攻している学生
応募・お問合せ
TEL:077-547-3510
メールでのお問合せはこちら>