OUTLINE
仙台市地下鉄 南北線勾当台公園駅より徒歩約8分、JR東北本線 仙台駅より徒歩約18分。東北地方太平洋沖地震の被害を教訓に都市再生緊急整備地区の指定を受けた勾当台・定禅寺通エリアに位置する「スーパーホテルPremiere仙台国分町天然温泉」。その教訓を生かすべく採用された「免震構造」は次の世代に安心で安全な未来を引き継ぐためのソリューションとして都市再生に貢献しました。
COST
本物件で採用された免震装置は地震時に建物が受けるエネルギー伝達を遮断し揺れを低減するだけでなく建物への負荷を低減したことで構造躯体にかかる建築コストも低減させました。
免震構造(告示) | 耐震構造 | 差(免震-耐震) | ||
---|---|---|---|---|
コンクリート工事 | 費用 | 4,010万円 | 4,150万円 | -140万円 |
数量(歩掛) | 2,765㎥(0.65㎥/㎡) | 2,863㎥(0.67㎥/㎡) | ー98㎥[ー3.42%] | |
鉄筋工事 | 費用 | 5,750万円 | 9,960万円 | ー4,210万円 |
数量(歩掛) | 364t(0.085t/㎡) | 632t(0.148t/㎡) | ー268t[ー42.4%] | |
型枠工事 | 費用 | 7,205万円 | 7,920万円 | ー715万円 |
数量(歩掛) | 15,201㎡(3.56㎡/㎡) | 16,711㎡(3.91㎡/㎡) | ー1,510㎡[ー9.03%] | |
免震装置費 | 3,300万円 | ― | 3,300万円 | |
構造設計費 | 650万円 | 230万円 | 420万円 | |
地質調査費 | 195万円 | 95万円 | 100万円 | |
総額 | 2億1,110万円 | 2億2,355万円 | ー1,245万円 |
DEVICE
本物件で採用された4種類の免震装置。これらの装置を適材適所使い分けることで、免震構造を成立させています。
- U型ダンパー
-
- U型のダンパー部分が変形することで大きな地震エネルギーを吸収します。
- 地震後の損傷程度が目視で確認でき、ダンパー部のみの交換も可能でありメンテナンス性が良い。
- 積層ゴムアイソレーター
-
- 円形のゴムと鋼板が交互に重なった構造で、建物の自重を支えています。
- 地震時は水平方向に動きながら揺れを減衰させ、復元させる機能があります。
- 鉛ダンパー
-
- 湾曲した鉛部分が塑性変形することにより、大小様々な地震エネルギーを全方向吸収します。
- 装置の調整、交換はもちろん、鉛はリサイクルすることで環境にも配慮しています。
- 弾性すべり支承
-
- 積層ゴムとすべり板で構成されるこの装置は、板上で滑らせることで地震の揺れを軽減させます。
- 滑る特性上、元の位置に戻る機能はなくダンパーやアイソレーターと組み合わせて使用します。
DATA
- 所在地
- 宮城県仙台市
- 用途
- ホテル
- 建築主(発注者)
- Y様
- 設計年度
- 2021年6月
- 施工者
- 株式会社加賀田組
- 構造
- RC造(免震)
- 階数
- 地上14階
- 延床面積
- 3692.56 m²
COMMENT
「スーパーホテルPremiere仙台国分町天然温泉」は仙台市が目指す「防災環境都市」に相応しい建物となるよう配慮して設計しました。
昨今のビジネスホテルは新型コロナウイルスの影響で宿泊者が激減する中、病床不足による臨時療養施設として利用されるなど、時代の変化と共にニーズの多様化が進んできました。
本物件で採用した免震構造は、災害対策のみならず、柱サイズを非免震構造に比べ小さくできることで、より大きな客室有効面積の確保が可能になります。宿泊可能人数を算定するその面積を増やすことで、多様なニーズに応える空間が構築できました。また、本物件は建築物エネルギー消費性能適合性判定に適合しており、環境負荷の低減にも寄与した、防災環境型ホテルの名を博した建物として完成しました。
- 前のプロジェクト
- PICK UP PROJECT 一覧
-
次のプロジェクト